

MahorobartからHarvestaleへ
Harvestaleは、「Harvest」と「tale」を組み合わせた「実りある物語」を意味する私の作った造語です。
Mahorobartでは、私の心象風景や女性像、感情を描き出しています。描かれた絵は、私の思いを形にした大切な大切な作品。けれど、私を表現するには、どこか欠けているように感じていました。
そして、考えた末に見つけた答えが、Harvestaleです。
私は幼い頃から、沢山の芸術に触れてきました。私の世界はたくさんの絵と音に彩られていたことを思い出したのです。どちらが欠けてしまっても私を表現できない。そう気がついたのです。
Harvestaleでは、私が描いたアート作品に音を乗せることで、私の物語を表現しています。
また、作曲の手法として「音名象徴」の技法を用いています。アート作品の象徴たる題名を音にして私だけの音楽を奏でました。
多くの人に私の物語が届くように、これからも色や音を描き続けます。

Sinfoniart (N)FT
Sinfoniartは、ギリシア語でSin「一緒に」、phone「鳴る音」、そして芸術を表すart「アート」それぞれの言葉が示すように、アートと音が一体となった(N)FT作品です。
sinfoniaはそのイタリア語になります。
Harvestaleを(N)FTにするにあたり、通常のコラボレーションでは表現できない私だけの音と絵が共に響きあっている作品であることを言葉でも表現するために、Sinfoniartという言葉は生まれました。
私の描いた絵に音を乗せることで紡ぎ出すHarvestaleは、【Sinfoniart (N)FT】として絵も音楽も全てブロックチェーンに刻んでいます。また、クロスチェーンの特性を生かし、EthereumとSymbol両チェーンにて数量限定ではありますが、複数のFTを発行することで、より多くの方に届けたいと思います。

Harvestale Discography
こちらは、私が作曲・編曲した楽曲の鑑賞ができるページとなります。
作曲したものと編曲したものそれぞれ別のプレイヤーを準備しております。癒やしの一時をご堪能下さい。
