

2024年3月30日に行われた月刊NEMTUSにて、私が描いたNEMTUSロゴの擬人化キャラクター《丞》(たすく)のお披露目及び参加者への限定FT配布が行われました。
「丞」という漢字の成り立ちは、穴に落ちた人を腕ですくい上げる様を描いていて、助ける、補佐するという意味があるそうです。成り立ちがとても素敵な漢字ですし、ねむたすの活動姿勢と重なるものがあると思っています。また、ねむたすは日々の大変なタスクを頑張ってこなしていますし、たすくのたすと、ねむたすのたすとかけていたりもします。
NEMTUSさんは今や全国を飛び回り、Symbol の普及やサポート活動を精力的に行っています。
そんなNEMTUSさんの活動姿勢が名前に込められています。
この名前も皆さんに気に入って貰えると嬉しいです。
コメントを残す